昨日に引き続き今回は2回目をお送りします。
MONTURAの防水シェルジャケットにはポケットにあるものが付いている場合が多いです。
そのあるものとは、ポケットの底あたりについています。

よーく見ると穴のようなものが、、、、
ポケットの内側から見るとメッシュ生地が当てられている小さな穴です(メッシュではないタイプもございます)。

上の画像はST. ANTON PRO JACKET (MJAT70X)
この穴は実はポケットの中に水が溜まらないための水抜き穴。
殆どの防水シェルジャケットは止水ファスナーが付いていますが、雨の中ポケットの物を出し入れしたり、水に濡れた物を入れたりしても、水が抜けるような工夫がされているんです。
それにしても、この小さな小穴をつくるだけでも、大変な手間のかかる作業かと思いますが、これがMONTURAの拘りなんですね!
ちなみに、ポケットの内側がメッシュなどの素材で出来て着るものは、水抜き穴は無いようです!